一般社団法人 日本音響家協会
  • ホーム
  • 音響家技能認定講座
  • SEAS AWARD
  • 日本音響家協会史
  • 優良ホール100選
  • ライブラリー
  • お知らせ
  • 仕込み図テンプレート
  • 入会案内
  • 先達たちの足跡
  • お問い合わせ
  • 新製品・メーカー情報
  • 本部オフィス
  • 支部
  • contact
  • 各種手続き案内

2023年5月30日改定(敬称略)

 

本 部

■理事 

 八板賢二郎(代表理事・会長/事業委員会統括) 

 深尾 康史(代表理事・副会長/協会賞審査統括兼事業委員会統括補佐) 

 丹羽  功(代表理事・副会長/出納担当兼事業委員会統括補佐) 

 糸日谷智孝(代表理事・副会長/会計執行担当兼事業委員会統括補佐)

 金子 彰宏(正会員審査担当) 

 奥山 竜太(正会員審査担当補佐)

 坪田 栄蔵(出版委員会統括)

 加藤 りな(優良ホール100選担当)  

 網野 岳俊(優良ホール100選担当補佐)  

 山本 広志(法令順守執行担当) 

 坂下 雄一(事業委員)

 

 大矢 英和(事業委員)

 

 

■監事 

 鷹栖 了 

 

■評議員 

 小野 隆浩

 石川 哲也 

 市川  悟

 稲村由香里

 河端 昭夫 

 黒田 英己

 柴  玲子

 新谷美樹夫

   高橋 華子

 

■顧問 

 石井 聖光(東京大学名誉教授) 

 松本 伸二(千葉交響楽団参与) 

 豊島 政実(博士/学術)

 中村 秀夫(建築音響)

   伊代野正喜(設備音響)

 高崎 利成(舞台音響)

 

■会友 

 江川 芳仁(ミュージシャン) 

 大口  孝(協会賞初代受賞者) 

 大津 直規(鍵盤楽器技術)

 常磐津文字兵衛(常磐津三味線方/作曲家)

 外山 和彦(作編曲演奏家)

 野村 祐子(箏曲正絃社家元)

 原島 正治(演劇音響家) 

 持丸  聡(博士/工学) 

 米田 忠雄(ジャズ教育研究家)

 渡辺香津美(ミュージシャン)

 

■事業委員会:八板賢二郎(統括)、糸日谷智孝(統括補佐)、丹羽 功(統括補佐)、深尾康史(統括補佐)、

高野仁(認定証発行担当) 、奥山竜太、大矢英和、井戸覚道、坂下雄一、塩田哲嗣、須藤高宏、坪田栄蔵、溝口修一、増 旭

 

■出版委員会:坪田栄蔵(統括)、市川 悟(統轄補佐)、戸張浩一(統轄補佐)、山内 毅、奈良 暁


支 部

支部独自の役職は非掲載

 

■北海道支部

運営委員:大澤 実(支部長)、下川正啓(副支部長)、坪田栄蔵(副支部長)、

天谷聖太(事務局長)、泉 統仁(事務局次長)、岩野浩昭、落合孝志、河野千恵

監査:河端昭夫

 

■東日本支部 

運営委員:坂下雄一(支部長)、羽田野晉嗣(事務局長)、網野岳俊(副支部長)、市川悟(会計)、相澤慎平、石丸耕一、岡本大輔、奥山竜太、高橋真里(副支部長)、高橋待子、竹部健太、田上智明、中野雅也、宮下雄二

監査:村田俊哉

 

■北陸支部 

運営委員:山口雅照(支部長)、高木智裕(副支部長)、西畠 理(副支部長)、堀 裕一(会計)、

岩崎証意(事務局長)、杉本慎介、鷹栖 了、高野 仁、寺 仁、永澤清一、永原 諒、藤井紗綾子、

山崎武志、山本広志

監査:森山 茂

 

■中部支部

運営委員:丹羽 功(支部長)、大矢英和(副支部長)、犬塚裕道(副支部長)、

溝口修一(事務局長)、竹渕知博(事務局次長)、浅野芳夫(会計)、犬塚裕道(会計補佐)、奥山陽一、倉地秀和、櫻井博司、佐藤孝郎、松島大樹、武藤美喜 

 

監査:吉田廣嗣

 

■西日本支部 

運営委員:浅田和磨、浅原勇治、植田公造、梅木賢洋、江村直樹、⻑将 司(会計補佐)、金辺卓資、

金子彰宏(支部長)、神坂 亮、川手克文(会計)、小林純一、平山 亮(事務局長)、深尾康史(副支部長)、前川幸豊(副支部長)、松石遼太、三谷潤一、森正人

監査:押谷征仁


名誉会員 :今城正二、犬塚裕道、及川公生 、木枝義雄、増 旭、本 輝夫、三好直樹


会計士  桜井会計事務所(宮崎県) 桜井 俊男

司法書士 永和総合事務所(東京都) 宮部 岳彦

  • 総会議事録
  • 理事会議事録
  • 事業委員会報告
  • 編集委員会報告
  • 組織図
  • 会費の納入
  • 設立趣旨
  • 定款
  • 定款施行細則
  • 会員に関する規則
  • 理事会規則
  • 支部運営規則
  • 役員名簿
  • 役員選出フロー
  • 除籍・退会フロー
  • 事業中止等に関する取扱基準
  • 賃金・謝金・旅費・原稿料の支払い基準(パスワード必要)
  • 源泉徴収・消費税10%版
  • 主催・共催・主管等の定義
  • 個人情報保護に関する基本方針
概要 | プライバシーポリシー | Cookie ポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
    • 劇場技術マネジメント教本刊行
    • 本部お問い合わせフォーム
    • フリーランスのための労災
    • 事業内容
    • 運営方針
    • 公告
    • 機関誌「耳袋」への投稿
    • 8の字巻きグランプリ史
    • 2022年度実施事業
    • 2021年度実施事業
    • 2020年度実施事業
    • 2019年度実施事業
    • 2018年度実施事業
    • 2017年度実施事業
    • プライバシーポリシー
  • 音響家技能認定講座
    • IDカード用写真について
    • 技能認定証再発行について
    • 認定証再発行申請フォーム
    • 実施概要
    • 実施記録
    • 受講者の感想
    • 受講料
  • SEAS AWARD
    • 日本音響家協会賞規則
    • 候補者募集
    • 候補者推薦書
  • 日本音響家協会史
  • 優良ホール100選
    • 優良ホール訪問記
    • 認定基準
    • 候補募集
    • 応募用紙
    • 応募フォーム
    • 辞退申請フォーム
    • 再審査申請フォーム
  • ライブラリー
    • SEAS Archive 先達たちの足跡
    • 転載人語
    • 音響の基礎知識
    • 業界の基礎知識
  • お知らせ
  • 仕込み図テンプレート
    • 配置図作成例
    • 結線図作成例
  • 入会案内
    • 入会申込フォーム
    • 再入会申込フォーム
  • 先達たちの足跡
  • お問い合わせ
  • 新製品・メーカー情報
  • 本部オフィス
    • 総会議事録
    • 理事会議事録
    • 事業委員会報告
    • 編集委員会報告
    • 組織図
    • 会費の納入
    • 設立趣旨
    • 定款
    • 定款施行細則
    • 会員に関する規則
    • 理事会規則
    • 支部運営規則
    • 役員名簿
    • 役員選出フロー
    • 除籍・退会フロー
    • 事業中止等に関する取扱基準
    • 賃金・謝金・旅費・原稿料の支払い基準(パスワード必要)
    • 源泉徴収・消費税10%版
    • 主催・共催・主管等の定義
    • 個人情報保護に関する基本方針
  • 支部
    • 北海道支部
    • 東日本支部
    • 北陸支部
    • 北陸支部会報
    • 中部支部
    • 西日本支部
  • contact
    • HONBU
    • hokkaido
    • east
    • hokuliku
    • chubu
    • west
  • 各種手続き案内
  • トップへ戻る
閉じる