一般社団法人 日本音響家協会
  • ホーム
  • 音響家技能認定講座
  • SEAS AWARD
  • 日本音響家協会史
  • 優良ホール100選
  • ライブラリー
  • お知らせ
  • 仕込み図テンプレート
  • 入会案内
  • 先達たちの足跡
  • お問い合わせ
  • 新製品・メーカー情報
  • 本部オフィス
  • 支部
  • contact
  • 各種手続き案内
  • GGM team

劇場技術マネジメント教本のまえがき

 

劇場では、さまざまな催し物が行われますが、劇場の技術者たちは主催者・実演家・観客が最大限に満足できるように、その催し物へ技術的支援を行います。そのためには、舞台進行・舞台音響・舞台照明に関する知識や技能の習得だけでなく、施設と設備機器の保守点検や修繕、人材の育成や法令遵守など、やるべきことが数多くあります。

劇場技術マネジメントとは、それらの統括管理をすることです。

 

ここで留意すべきは次のことです。

 

① 目標達成のために、それぞれの技術者が果たすべき使命を認識させ、実行させる。

 「マネジメント」は「リーダーシップ」と混同されやすいのですが、リーダーシップは「方向性を示すこと」であるのに対し、マネジメントは「設定した目標に沿って運営すること」です。つまり、劇場技術マネジメントを行う管理者は、設定された劇場の目標達成のために、それぞれの技術者に対して使命を設定し、それが目標達成に必要であると十分に認識、実行させます。また、そのプロセスも管理して、技術者の状態を把握し、指導していくことも行ないます。このようにして、組織と個人が向かうべき方向とやるべきことをすり合わせて、目標を達成することがマネジメントなのです。

 

② 劇場技術者が自ら想像力を発揮し、自己実現を図れるようにする。

 管理者は一方的に命令指導するのではなく、それぞれの技術者の能力や適性を考慮して、自ら物事を考え、状況に合わせて新しい発想や方法で業務に取り組めるように見守り、サポートしていくことが重要です。これにより、技術者は主体的に業務を行い、達成感や満足感を得られ、自己実現を体感するようになります。

 

③ 劇場技術者が果たすべき使命を達成することは、舞台業界だけでなく、広く社会への貢献につながっている。

 劇場で演じられる演劇や音楽の力は、文化的なことだけでなく精神衛生の向上にまで及んでいます。芸能制作に携わるスタッフは、実演家と共に地域住民に元気と勇気を与え、夢と希望を膨らませる役目を担っています。そのことは立派な社会貢献であり、これを誇りにして仕事にいそしむべきです。

 

[GGM team:一般社団法人日本音響家協会/一般社団法人日本舞台監督協会]

 

 


  • GGM teamの理念
  • 教本について
  • 教本出版サポートチーム
概要 | プライバシーポリシー | Cookie ポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
    • 劇場技術マネジメント教本刊行
    • 本部お問い合わせフォーム
    • フリーランスのための労災
    • 事業内容
    • 運営方針
    • 公告
    • 機関誌「耳袋」への投稿
    • 8の字巻きグランプリ史
    • 2022年度実施事業
    • 2021年度実施事業
    • 2020年度実施事業
    • 2019年度実施事業
    • 2018年度実施事業
    • 2017年度実施事業
    • プライバシーポリシー
  • 音響家技能認定講座
    • 技能認定者名簿
    • IDカード用写真について
    • 技能認定証再発行について
    • 認定証再発行申請フォーム
    • 実施概要
    • 実施記録
    • 受講者の感想
    • 受講料
  • SEAS AWARD
    • 日本音響家協会賞規則
    • 候補者募集
    • 候補者推薦書
  • 日本音響家協会史
  • 優良ホール100選
    • 優良ホール訪問記
    • 認定基準
    • 候補募集
    • 応募用紙
    • 応募フォーム
    • 辞退申請フォーム
    • 再審査申請フォーム
  • ライブラリー
    • SEAS Archive 先達たちの足跡
    • 転載人語
    • 音響の基礎知識
    • 業界の基礎知識
  • お知らせ
  • 仕込み図テンプレート
    • 配置図作成例
    • 結線図作成例
  • 入会案内
    • 入会申込フォーム
    • 再入会申込フォーム
  • 先達たちの足跡
  • お問い合わせ
  • 新製品・メーカー情報
  • 本部オフィス
    • 総会議事録
    • 理事会議事録
    • 事業委員会報告
    • 編集委員会報告
    • 組織図
    • 会費の納入
    • 設立趣旨
    • 定款
    • 定款施行細則
    • 会員に関する規則
    • 理事会規則
    • 支部運営規則
    • 役員名簿
    • 役員選出フロー
    • 除籍・退会フロー
    • 事業中止等に関する取扱基準
    • 賃金・謝金・旅費・原稿料の支払い基準(パスワード必要)
    • 源泉徴収・消費税10%版
    • 主催・共催・主管等の定義
    • 個人情報保護に関する基本方針
  • 支部
    • 北海道支部
    • 東日本支部
    • 北陸支部
    • 北陸支部会報
    • 中部支部
    • 西日本支部
  • contact
  • 各種手続き案内
  • GGM team
    • GGM teamの理念
    • 教本について
    • 教本出版サポートチーム
  • トップへ戻る
閉じる