サイレント・ワークショップ
~ヘッドフォン・イヤフォン~
私たちは音響の団体ですが、今回は周辺の展示ブースに迷惑をお掛けすることなく、外部に音を出さない静かなワークショップを企画しました。
リモート会議・Webセミナー・在宅ワークなどで、ヘッドフォンやイヤフォンを使用する機会が増えてきています。
皆さんはどのようなヘッドフォン・イヤフォンを使用されていますか。
使用環境や内容で使い分けをしていますか。
ヘッドフォン・イヤフォンについて、今回は「声」の聴きやすさに注目し、代表的なものから特殊なものまで、さまざまな型を体験できる環境を整えました。
Webフォームで、ご感想やご意見をリアルタイム集計し、公表します。
是非、お立ち寄りください。
■出展ブランド
1:ノイズキャンセル型(BOSE)
2:インイヤー(カナル)型(Audio-Technica・Sennheiser)
3:骨伝導型(Goldendance)
4:オープン型ヘッドフォン(Audio-Technica)
5:セミオープン型ヘッドフォン(FOSTEX)
論点
1:「声」の聴きやすさ
2:ヒアリングダメージ
3:片耳か両耳か
4:ヘッドフォンアンプ
5:オープン・クローズ・ノイズキャンセル