一般社団法人日本音響家協会
  • ホーム
  • 音響家技能認定講座
  • SEAS AWARD
  • 日本音響家協会史
  • 優良ホール100選
  • 図書室
  • お知らせ
  • 仕込み図テンプレート
  • 入会案内
  • 本部オフィス
  • 支部
  • Archive
  • お問い合わせ
  • 新製品・メーカー情報

ライブ・エンターテイメントEXPO

 音響技術セミナー 報告

 

開催日:2019年2月28日(木) 

会 場:幕張メッセ/ライブ・エンターテイメントEXPO会場 

主 催:リード エグジビション ジャパン株式会社  

共 催:一般社団法人日本音響家協会

 

11:00~12:30 イベント企画のための音響基礎知識(初級)

ジャンルごとの最適残響時間、野外の場合は昼夜の音の伝わり方の違いや風による影響など、そして音楽のジャンルによって最適音量も異なることなど、イベントの企画段階から必要な音の知識を説き明かしました。

   

  高崎 利成(一般社団法人日本音響家協会・代表理事/副会長)

 

1978年よりPA、音響業界に入る。官民のイベントをはじめ、演劇・オペラ・バレエなどの音響を担当。新設ホールの“こけら落とし”やホール音響管理の業務も行う。現在も音響プランナーやオペレータとして現場で活動、TBC学院で音響技術を指導している。

 

13:30~15:00 ミュージシャンが説くステージ音響の創造(上級)

    音響エンジニアは、ミュージシャンなどと一緒になって、より良い”音”を創りその素晴らしさを届け、観客を感動させる大切な存在であり、音創りのために必要なアイディア、コミュニケーション力を養うことを説いた。

 

  塩田 哲嗣(ベーシスト、プロデューサー、録音エンジニア)

 

    2001年から14年間、アメリカを拠点として活動。2010年からはボストンのバークリー音楽大学でミュージックプロダクション&エンジニアリングとパフォマンスを学び、現在はベーシスト、プロデューサ&録音エンジニアとして活躍中。

16:00~17:30 音響技術者のための電源知識(中級)

    音響機器を作動させる源となる電源の性能の違いで、音響機器の動作も異なることなど、また、交流電源の電圧の違い、周波数の違いによって、どのような影響が出るのかなどを解説した。

   

  深尾 康史(一般社団法人日本音響家協会・代表理事/副会長)

 

1974年から地元放送局・KBS京都に勤務。現場経験を経て1979年に社屋建設の設備を担当し、その後、放送現場と本社放送施設インフラシステムの設計にも携わる。2004年からは地デジ化の設備建設統括を担当し、放送機システムと受変電設備も担当。現在は、音楽専門学校の音響講師を務める。

  • 事業内容
  • 運営方針
  • 公告
  • 機関誌「耳袋」への投稿

サイトマップ

概要 | プライバシーポリシー | Cookie ポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
    • 事業内容
    • 運営方針
    • 公告
    • 機関誌「耳袋」への投稿
  • 音響家技能認定講座
    • 技能認定証再発行について
    • 認定証再発行申請フォーム
    • 1級音響技術者名簿
    • 2級音響技術者名簿
    • 3級音響技術者名簿
    • 1級SSチューナ名簿
    • 2級SSチューナ名簿
    • 実施概要
    • 実施記録
    • 受講者の感想
  • SEAS AWARD
    • 日本音響家協会賞規則
    • 候補者募集
    • 候補者推薦書
  • 日本音響家協会史
  • 優良ホール100選
    • 優良ホール訪問記
    • 認定基準
    • 候補募集
    • 応募用紙
    • 応募フォーム
    • 認定取消・辞退申請書
    • 再審査・辞退申請フォーム
  • 図書室
    • SEAS Archive 先達たちの足跡
    • 転載人語
    • 音響の基礎知識
    • 業界の基礎知識
  • お知らせ
  • 仕込み図テンプレート
    • 配置図作成例
    • 結線図作成例
  • 入会案内
    • 入会申込フォーム
    • 入会申込書用紙
  • 本部オフィス
    • ▶設立趣旨
    • ▶定款
    • ▶定款施行細則
    • ▶理事会規則
    • ▶支部運営規則
    • ▶会員に関する規則
    • 役員選出フロー
    • 正会員になるには
      • 正会員移行手続きフロー
    • 退会するには
    • 再入会するには
    • 除籍者の復籍・退会フロー
      • 除籍者が復籍するには
      • 除籍者の復籍フォーム
    • 住所等変更手続き
    • 役員名簿
    • 総会議事録
    • 理事会議事録
    • 本部所在地等データ
    • 年会費納入
    • ガイドライン
    • プライバシーポリシー
  • 支部
    • 北海道支部
    • 東日本支部
    • 北陸支部
    • 中部支部
    • 西日本支部
  • Archive
  • お問い合わせ
  • 新製品・メーカー情報
  • トップへ戻る
閉じる
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。 このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は こちら
詳しく見る 同意しません 同意します