一般社団法人日本音響家協会
  • ホーム
  • 音響家技能認定講座
  • SEAS AWARD
  • 日本音響家協会史
  • 優良ホール100選
  • 図書室
  • お知らせ
  • 仕込み図テンプレート
  • 入会案内
  • 本部オフィス
  • 支部
  • Archive
  • お問い合わせ
  • 新製品・メーカー情報

北陸支部の第3回音響セミナー

新築ホールの建築音響と舞台音響の施工例 ~みくに未来ホールを訪ねて~

 

2017年11月の開館した福井県坂井市の「みくに未来ホール」を訪ね、このホールの建築音響、舞台設備の監修を担当した浪花克治氏、千葉朝子氏を講師に迎え、未来ホールの建設時における建築音響のお話や、他に手掛けた劇場の建築音響の動向のお話をして頂きました。

また、音響・映像設備を施工したヤマハサウンドシステム株式会社の川島洋二郎名古屋営業所長に同設備についての説明をして頂きました。

当ホールを設計する際に設定した目標・性格の整理やその目標に達するために行った方策、また最近の新築・改築の事例など多くのデータを提示していただきながらわかり易く説明していただき、有意義なセミナーとなりました。

 

講 師:浪花克治氏、千葉朝子氏 (浪花千葉音響計画有限会社)

    川島洋二郎氏 (ヤマハサウンドシステム株式会社)

日 時:2020年2月3日(月) 13時30分〜17時 

会 場:みくに市民センター みくに未来ホール (福井県坂井市)

主 催:一般社団法人日本音響家協会北陸支部

後 援:石川県公立文化施設協議会、富山県公立文化施設協議会、福井県公立文化施設連絡協議会


  • 事業内容
  • 運営方針
  • 公告
  • 機関誌「耳袋」への投稿

サイトマップ

概要 | プライバシーポリシー | Cookie ポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
    • 事業内容
    • 運営方針
    • 公告
    • 機関誌「耳袋」への投稿
  • 音響家技能認定講座
    • 技能認定証再発行について
    • 認定証再発行申請フォーム
    • 1級音響技術者名簿
    • 2級音響技術者名簿
    • 3級音響技術者名簿
    • 1級SSチューナ名簿
    • 2級SSチューナ名簿
    • 実施概要
    • 実施記録
    • 受講者の感想
  • SEAS AWARD
    • 日本音響家協会賞規則
    • 候補者募集
    • 候補者推薦書
  • 日本音響家協会史
  • 優良ホール100選
    • 優良ホール訪問記
    • 認定基準
    • 候補募集
    • 応募用紙
    • 応募フォーム
    • 認定取消・辞退申請書
    • 再審査・辞退申請フォーム
  • 図書室
    • SEAS Archive 先達たちの足跡
    • 転載人語
    • 音響の基礎知識
    • 業界の基礎知識
  • お知らせ
  • 仕込み図テンプレート
    • 配置図作成例
    • 結線図作成例
  • 入会案内
    • 入会申込フォーム
    • 入会申込書用紙
  • 本部オフィス
    • ▶設立趣旨
    • ▶定款
    • ▶定款施行細則
    • ▶理事会規則
    • ▶支部運営規則
    • ▶会員に関する規則
    • 役員選出フロー
    • 正会員になるには
      • 正会員移行手続きフロー
    • 退会するには
    • 再入会するには
    • 除籍者の復籍・退会フロー
      • 除籍者が復籍するには
      • 除籍者の復籍フォーム
    • 住所等変更手続き
    • 役員名簿
    • 総会議事録
    • 理事会議事録
    • 本部所在地等データ
    • 年会費納入
    • ガイドライン
    • プライバシーポリシー
  • 支部
    • 北海道支部
    • 東日本支部
    • 北陸支部
    • 中部支部
    • 西日本支部
  • Archive
  • お問い合わせ
  • 新製品・メーカー情報
  • トップへ戻る
閉じる
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。 このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は こちら
詳しく見る 同意しません 同意します